手軽におしゃれなデザインが作れると今話題の「Canva」。
SNS画像、チラシ、メニュー、プレゼン資料、そして動画作成まであらゆるものを作成することができる今注目のデザインソフトです。
豊富なテンプレートや素材を取り揃えているからこそ、日々忙しい主婦でも、慣れれば短い時間でサクッとデザインができ、
ちょっとした在宅ワークに繋げられるかもしれません。
そこで今回は、Canvaで一体何ができるのか、どう在宅ワークに繋げていくのか?
そして、Canvaのメリット・デメリットまでを徹底解説します!
- Canvaについて知りたい
- 手軽にデザインをしてみたい
- ものを作るのが好き
- Canvaを使って在宅ワークをしてみたい
- 無料で使えるデザインソフトを探している
- illustratorやphotoshopは敷居が高いと感じている
- デザインソフトを勉強している暇がない
「デザイン」や「色の組み合わせ」などが好きな人には特におすすめ!
デザイン初心者でも簡単!便利なフリーソフト「Canva」
YouTube、instagram、TwitterなどSNSが普及し、「自分でアイコンやサムネイルを作りたい!」というニーズが高まっています。
そんなニーズに応えてくれるのがこちらのCanva。
全くのデザイン初心者でも手軽に、簡単に、そしてオシャレにデザインを作ることができます。
Canvaは2013年にオーストラリアで生まれたクラウド型デザインツール。
日本でリリースされたのは2017年の時でした。
現在、Canvaの月間アクティブユーザー数は世界で6,000万人を超えており、世界中で愛されていることが分かります。
Canvaでできることって?
作りたいものはあるけれど、自分でゼロからデザインを作るのは大変…。
でもCanvaなら、プロデザイナーが作った数十万点のテンプレートが用意されており、それをベースに作成することができるため、簡単にプロ顔負けのデザインを作ることができるのです。
(もちろん1からデザインを作ることもできます!)
たくさんのイラストや写真素材をフル活用し、お気に入りのデザインを自分の手で作ることができますよ。
- instagramの投稿画像
- instagramのリール
- YouTubeのサムネイル
- ブログのロゴ、アイキャッチ画像
- チラシ・ポスター
- 企画書・プレゼン資料
- 名刺・ショップカード など
ここで挙げたのはあくまで一例。
アイディア次第で、趣味でもビジネスでも幅広いデザインを作成できるのが魅力なのです。
\ 初めてみよう!/
ココナラでCanvaを使ったお仕事を始めて(出品して)みよう
私はクラウドソーシングサイト「ココナラ」で、Canvaを使用したチラシやサムネイル画像作成、Canva使い方レッスン等の仕事をしています。
とはいっても、私がCanvaに初めて触れたのは2021年の夏。
使用歴約1年でも、Canvaを使って様々な在宅ワークに繋げることができました。
これもひとえにCanvaが無料で気軽に始めやすく、家事育児の合間にサクッとデザインができるからこそなのです。
では「どうやって在宅ワークに繋げるか?」が気になりますよね。
今回はココナラでお仕事を始める(出品する)ステップ例を解説します。
- Canvaに登録する
- Canvaを実際に触って、まずは画像や動画を作ってみる
- 自分が作れそうだと思うサービス内容(instagram画像、Youtubeサムネイル作成等)を決める
- ココナラに登録する
- ココナラのプロフィールページを作成する
- ココナラでサービスページを作成し、出品する
※詳細はまた別の記事でご紹介していきます!
今回はココナラから自分のサービスとして出品する例を紹介しましたが、クラウドワークスやランサーズ、自分のSNSでも需要はあります。
なお、初めての出品の際のポイントは以下のとおりです。
- 「お試し価格」など低単価に設定する
例)インスタ画像やYouTubeサムネイル画像…1,000円、チラシ作成…3,000円 - 自分のサービスの「顔」となる出品サービス画像は目立つデザインを作る
- はじめは構成要素が少なく、依頼内容もシンプルな画像作成がおすすめ
(instagram、YouTubeなど) - すぐには売れないと覚悟し、じっくり気長に待つ
(他の戦略はまた別の記事で!)
ココナラでは、サービスを引き受ける上限数なども調整できるよ!
家事育児との両立にも優しい!
駆け出しのうちはなかなか目に留まる機会も多くはないため、即受注につながりづらいですが、めげずに気長に待つのはとても大切です。
また、お客様から依頼が来るのを待つ間に、プロフィール文をアップデートしたり、新たなサービス内容を考えるのもおすすめですよ。
知りたい!Canvaのメリット&デメリット
最後に、Canvaにはどんなメリット・デメリットがあるのか?
こちらで解説していきます。
正直、あまりデメリットが見当たらないほど、メリットが多いです。
例えば、クラウドソーシングなどで画像やチラシなどを納品する際、お客様によっては、illustratorやPhotoshop専用の形式であるAIやPSD納品を希望されるケースがあります。
ただ大抵はJPEGやPNG、PDF納品希望が多く、これらはCanvaで対応可能なため、問題ないことの方がほとんどです。
「イラレやフォトショだとお金がかかるし、操作も難しそう…」
「まずは手軽に始めてみたい!」
「一つ一つの作成に時間をかけていられない!サクッと作りたい!」
という方にはまさにぴったりです。
まとめ|Canvaを使ってスキマ時間で在宅ワークを始めてみよう!
数あるデザインソフトの中でもCanvaは操作性に優れ、手軽に始められるとても優秀なツールです。
これを機に実際にCanvaを触ってみて、その魅力を体感し、在宅ワークへの一歩を踏み出してみてくださいね。
コメント